Akito's -LifeWork-

広告代理店で営業職を15年。辛かったこと、楽しかったこと、嬉しかったこと。

論語「過ぎたるは及ばざるが如し」とは?意味と現代語訳、内容を解説!

f:id:blogger19821203:20200523125755j:plain

 

 
ダイエットすることにした!毎日コップ一杯の水で過ごす!
 
 
あら!ダイエット始めるのね
 
 
そして勉強もはじめる!1日10時間!
 
 
いいことだけど・・・
何事も程よくが一番ね!この論語を読まないとね!
 

 

≪目次≫

 

「過ぎたるは及ばざるが如し」とは?

 

「過ぎたるは及ばざるが如し」で有名なこの論語の一節

 

子貢問しこう とう、しょうとはいずれかまされる。子曰し いわく、ぎたり、しょうおよばず。いわく、しからばすなわまされるか。子曰し いわく、ぎたるは猶及なお およばざるがごとし。

  

 ≪現代語訳≫

子貢が質問した

「私の兄弟弟子である師(子張)と商(子夏)では何方が優っていますか?」

孔子曰く

「師は過ぎているが、商は及ばないよ」

そこで子貢が重ねて

「それは師の方が勝ってるということでしょうか?」と尋ねた。

孔子は「いや、そうではない。行き過ぎも不足も似たようなものだ」と答えた。

出典:論語~人望を得て人生を豊かに生きるための言葉~

 

【原文】
子貢問、師與商也孰賢。子曰、師也過、商也不及。曰、然則師愈與。子曰、過猶不及。

 

この論語から生まれたのが

「過ぎたるは及ばざるが如し」

 

 
勉強もスポーツも頑張りすぎたら体壊しちゃうもんね
 
 
孔子は何事もやりすぎず適度に頑張ることを進めているわ
 

 

 意味・ポイント・語句の説明

子貢(しこう)

⇒孔子の弟子の一人

問う(とう)

⇒質問した

師と商(しとしょう)

⇒子貢の弟子仲間である師(子張)と商(子夏)

孰れか(いずれか)

⇒どっちが

賢れる(まされる)

⇒人格がすぐれているか

子(し)
⇒先生※この文章では孔子さんのこと

曰く(いわく のたまわく)
⇒お話された、言われた、仰った

過たり(すぎたり)

⇒度がすぎている

及ばず(およばず)

⇒足りない

然らば則ち(しからばすなわち)

⇒ということは

愈れるか(まされるか)

⇒すぐれている

猶(なお)

⇒やはり

 

 

解説・まとめ

みんな夜まで仕事!人の2倍努力する!なんて思っていない?そんな努力は続かないし体に良くないわね。上手くいかない鬱病になってしまうよ!何事も継続が一番!継続のコツはサボりすぎず頑張りすぎず、適度にすることね!

 

 
なるほど、仕事もダイエットも筋トレもほどよくやっていこう
 
 
私も、根詰めてやるよりマイペースでやっていわ!もう一回読んでおこう
 

 

子貢問しこう とう、しょうとはいずれかまされる。子曰し いわく、ぎたり、しょうおよばず。いわく、しからばすなわまされるか。子曰し いわく、ぎたるは猶及なお およばざるがごとし。

 

 

 

f:id:blogger19821203:20200319114322j:plain

みんな無理しすぎたらあかんぞ~